今回は、子供のキーパーグローブの選び方・買い方についてお話します。
僕の子供も小学4からゴールキーパーをしています。
そのため、いろいろなグローブを試してみました。(あまり高価なものは買っおりませんが・・・)
そんな経験を生かし、キーパーグローブの選び方について、早速書いていきますね!
ジュニアのキーパーグローブの選び方は?
子供のゴールキーパーグローブの選び方といっても、初めての人は「どんなものを買ったら良いか?」わからずに悩んでしまうところかと思います。
実際にスポーツ店の店頭に行って、「店員さんの説明を聞けば??」と思われるでしょうが、キーパーグローブを詳しく説明できる人は少ないのが事実です。
まず考えなければならないのがサイズについて。
学生服ではないですが、子供の場合、
「すぐに小さくなってしまうので大きめのサイズを・・・」と考えられるのではないでしょうか?
でもこれはダメ。
しっかりあったグローブを使う事が、上達も速くなりやすいし、良いプレーには必要です。
小学生くらいの場合、子供自身が自分の手に合っているのかわからないと思います。
僕の子供も、小学4年からゴールキーパーをしていますが、大きめのグローブをつけさせていました・・・
そうすると、やはりキャッチしにくく、「キャッチの練習をしても効率が悪かったのでは?」と思うところがあります。
子供の上達を考えると、ピッタリ合ったものを選んだほうが良いと思いますね。
ネット購入するのではなく、実際にスポーツ店に行き試着してみるといいですね!
装着感、指の曲げやすさなど、メーカーにより全然違います。
“子供が動かしやすいかどうか?”が大切です。
あとは、“パーム”といって、手のひらについているクッションみたいなところが重要です。
これは、グリップを優先するか?耐久性を優先するか?中間にするか?のように選びます。
子供であれば、耐久性も大切ですが、耐久性の高い“ハード”になってしまうと使いにくくなってしまうかもしれません。金額も含めて、“ソフト”を買って問題ないかと思います。(僕の場合はそうでした。)
あとは、2種類買って、練習用と試合用で分けて使ったほうが良いです。
そのうち子供のほうから、「これのほうが使いやすい」といってくるでしょう!
手の大きさや形によりますが、手の大きい(幅のある)僕の子供はアディダスなどは合わずウールシュポルトを愛用しています。(余談でスミマセン。)
ネットで買わない方がよい?
「ネットで買わないほうが良いか?」
実は僕の子供のグローブはネットで購入することが多いです。
「ネットで買わないほうが良い・・・」みたいな事をさっき言ってたよと指摘されそうですが、僕はネットで買う事が多いのですね。しかし条件があります。
普段使っているものと同じもの・同じサイズを買う場合はネットです。
今使っているものと違うものを買う場合は、しっかり試着して確認してから買います。
理由は、メーカーが違うと同じサイズでも装着感が違うため。
装着感が違うくらいならば良いのですが、「同じサイズなのにきつくて手が入らない・・・」なんてことも実際にありました。
せっかく買っても使えない・・・
なんて事にならないように、ココは注意したいところですね!
まとめ
今回は、『ジュニアサッカーのキーパーグローブの選び方は?買い方の注意点を解説!』について書いてきました。
すぐに大きくなってサイズが合わなうなってしまう子供・・・
だからと言ってあまりにも大きいものを買ってあげる事は、上達にも悪影響を与えると思います。
しっかり合わせたサイズのグローブを買ってあげてくださいね!
それでは今回は以上になります。
最後までご覧いただきありがとうございました!
また次回の『サッカー小僧と保護者を応援するブログ』でお会いしましょう!
コメント